在校生スペシャル対談
私たちにとってイフカとは‥‥
- 節子:
- 貴女どうやってIFCAに入会したの?
- 静子:
- 3人の子育ても一段落して自分のために何か新しい事を探していた時あの看板が目についたの。
- 節子:
- 私はアメリカに住んでいる孫たちと会話したり、1人で海外旅行もしたいしね! 簡単な会話さえ出来れば良いのよ! クラスには外国人講師も来て下さって楽しいわね!
- 静子:
- そうね! スエーデン人の青年グッちゃん(グスタフ先生)とお寿司食べに行ったり、スエーデン料理も作ってもらったり。
- 節子:
- 貴女はカナダやアメリカへホームステイにも行かれたのよね!
- 静子:
- 英語は勿論外国人と全く話したことも無かったクラスメイト4人と米国(コネティカット)カナダ(ビクトリア)でのホームステイは何と心細かった事か。日常生活に必要な英語のフレーズを先生に習ってそのノート握りしめて。ステイ先のベネット夫妻の何とお優しく素晴らしかった事か。さすが道子先生が選んで下さった方です。その後米国など4回もホームステイしたけど一番の思い出は貴女もご一緒したカンボジア慰問旅行は感動的だったわね?
- 節子:
- カンボジアには沢山子供達へのお土産持って慰問に行って喜ばれましたね! アンコールワットにも立ち寄ったわね!
カンボジアの学校慰問に参加
- 静子:
- そうでしたね! 小学校、中学校の生徒全員約280名がお出迎えしてくれ、日本語の "大きな栗の木の下で" をみんなで振り付けして歌ったり、ソーラン節も披露したり。生徒達や先生方による手作り魚料理など頂いたり……。
280人の生徒の歓迎を受ける
- 節子:
- 他に麻雀やウクレレ・クラスでは多くの友人とも出会い、ウクレレの演奏を介護施設で披露しましたね!
- 静子:
- そうね! ピアノや先生のギターの伴奏に助けられ、ハワイアン演奏の慰問にも行って喜ばれると私たちも嬉しいわね!
- 節子:
- 英語のお勉強だけでなく、バーベキュパーティ、クリスマス会と楽しい事ばかりね!
- 静子:
- 旅行や "美味し物食べよう会" とか。私がイフカに入って良かった事はレッスン後の茶話会での情報交換。そして外国人とか垣根なく接する事ができるようになった事だわ!
IFCA創立50周年記念祝賀会
2024年6月30日、IFCA創立50周年記念祝賀会が渋谷エクセルホテル東急で開かれました。
100人以上の出席者とこの50年間の道のりを振り返りながら語り合い祝い合いました。
司会者の川村泉さん(土曜午後クラス)とIona先生(IFCA講師)
創立50周年記念祝賀会での合唱部の発表
中学生から大学院生まで IFCA 英会話教室に千葉から通った駒田牧子さん。現在は通訳、翻訳家、大学講師として活躍中
ホームステイ参加者による合唱披露
IFCAウクレレ演奏でのボーカリスト遅亮さん(香港出身)
元・現火曜クラスの面々
1970年代からの主婦クラス高大生クラスの面々
1980年代在籍の遠藤さん(福岡在住)からお祝いの花輪(昨年12月11日に亡くなる。享年91歳)
創立者曾孫祝辞
アリストテレス光ロールズ(ロス在住14才)
Congratulations to Michiko Sensei! IFCA was created to unite people from different nations and cultures in order to build a global community.
Nations have many differences and it is sometimes difficult to accept them. Even though these differences can segregate us from one another, Michiko Sensei and my great grandfather Toraichi have worked so hard to bring together
地球上のコミュニティを築き上げるためにさまざまな違った文化を持つ人々を融合させるというのがIFCAの出発点でした。
それぞれの違った文化を持つ国々とその人々がお互いに理解し合う事は時にして困難です。その違いによってあちらこちらで分断が起きていますが道子先生とIFCA創立者である私の曽祖父の松本寅一は世界を一つにしようと世界平和のために努力してきました。
将来 "世界平和" を担って欲しい子供達
在校生代表祝辞(村野 薫)
We IFCA students especially admire Michiko-Sensei that she has seriously devoted to the entire classes never ever canceled even one class for the past 50 years.
二次会はイフカで!